2012年12月6日 | イベント
阪神・淡路大震災1.17追悼・防災啓発行事
宝塚 語りつぐ震災~災害でいのちをなくさないために~
阪神・淡路大震災から18年、東日本大震災から2年が経過しようとしている今、
震災を風化させないために、その体験を語りつぐとともに、震災から得た教訓を活かして
「災害に強いまちづくり」について考えてみましょう。
防災啓発行事シンポジウム
・日時 1月9日(水)9:30~12:00
・場所 ソリオホール(宝塚駅下車すぐ ソリオ1-3F)
・参加費 無料(定員)
・基調講演 河田 惠昭氏 「にげることは生きること」
関西大学理事・社会安全学部・社会安全研究センター・教授
阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター長
・パネルディスカッション「語りつぐ震災~災害でいのちをなくさないために~」
コーディネーター 河田 惠昭氏
パネリスト 中村 一雄氏(宝塚市自治会連合会 副会長)
佐藤 誠(神戸松蔭女子学院大学教授・元NHKエグゼクティブ・アナウンサー)
伊藤 貴子(宝塚市在住・東日本大震災体験者)
お申込み・お問い合わせは 宝塚NPOセンター 0797-85-7766まで
詳しくは下記チラシをご覧ください。