2011年12月15日 | スタッフブログ
12月14日、講師に認定NPO法人市民活動センター神戸 事務局長 実吉威さんをお迎えして、NPO法の改正と認定NPO法人制度について話をしていただきました。参加されたのは、認定NPO法人の興味のある団体、または認定NPO法人格の取得を考えている団体、一般の市民の方の総勢8名となりました。
少人数であったために、講師とディスカッション形式の講座となり多くの質問が出て、活発な講座となりました。
認定NPOの申請は、3月末まで国税庁が書類を受け付けます。「国税」の2文字にアレルギー反応を示す参加者もありましたが、申請時のポイントを絞った実吉さんの分かりやすい説明で、参加者からは「良く理解できた。これから認定に向けて事務作業を進めていこうと思った。」「3000円の寄付者100人ばかり先行しているが、従来の相対値基準(寄付が収入の1/3)での申請もできるかもしれない。」などご意見をいただきました。
皆さん、ぜひ!認定NPO法人格取得にチャレンジしてみてください。
申請書類作成で、不明な点がある場合は宝塚NPOセンタースタッフがお手伝いさせていただきますので、ご安心を!