サイト 宝塚NPOセンター テストサイト > スタッフブログ > スタッフブログ > 12月21日 山本山手コミュニティでNPOの話!

スタッフブログ

12月21日 山本山手コミュニティでNPOの話!

2011年12月21日 | スタッフブログ

12月21日(水)宝塚市の山手 山本山手コミュニティで「NPOについて」の話をしてきました。

吉田会長、政策室長の久保さん、事務局長の斎木さんがコミュニティの中心施設「Cokoセンター」で出迎えてくださり4人でNPOとコミュニティについてジックリと話をしました。

山手の山本山手コミュニティでは、地域の足になるバス交通を望んでいるとのこと、また「コミュニティに寄付をしたいので受け皿を作ってほしい」との声があるとのこと、地域に出向く学ぶこと多いですね。

NPOの話にとどまらず、認定NPOやNPO法改正の話までさせていただくことに。

こちらが「教える側」と思っていても、実は「教えていただく側」であると痛感。まだまだ、NPOセンターが地域に根付くには、まずは外を歩くことですね。本当に反省です。

吉田会長からは「わしらもNPOセンターを応援せなあかんな。」と力強い言葉をいただきました。これからも、一緒にどうぞよろしくお願いします。写真のピースポーズが吉田会長です。