2012年10月26日 | スタッフブログ
講座の中盤ですが、今回は子育て相談ではとても重要な「相談援助のポイント」について、関西学院子どもセンター地域の子ども子育て支援事業さぽさぽの専門相談員で、関西学院大学の非常勤講師でもある中島尚美先生にご講義いただきました。
現場で関わっておられる先生のお話しは、すべて納得できとても勉強になりました。「傾聴」とても難しいことですが、是非身につけたいと思いました。ついつい自分の考えを押し付けがちになりますが、問いかけ方などもとても参考になりました。
印象ゲームや演習など、午前と午後にわたっての授業でしたが、あっという間でした。もう少し時間が欲しかったと中島先生もおっしゃっていましたが、受講生が一番そう思っていました。また、機会がありましたら、是非お話をお伺いしたいです。