サイト 宝塚NPOセンター テストサイト > スタッフブログ > お茶っこカフェ > 7月「お茶っこカフェ」を開催しました

スタッフブログ

7月「お茶っこカフェ」を開催しました

2013年7月31日 | お茶っこカフェ

7月27日(土) 東日本大震災による避難者のための交流の場「お茶っこカフェ」を開催しました。今年度より参加対象者を2つに分けて行っていますが、7月は避難されている男性、単身者、シニアの方が対象でした。

5月にも参加していただいた伊丹市に避難されている男性が、今回奥様と一緒に参加してくださいました。奥様は普段仕事をしていることもあり、休日の日に出歩くことはあまりしないのですが、主人に誘われたので思い切って参加しました、とのこと。また、宮城県から芦屋市へ移住された男性の方も初めて参加してくださいました。チラシで参加対象者のところを見て参加したとのことで、参加人数は少なかったもののゆっくりお話しをする時間が持てました。

被災された当時のお話しを伺うと本当に辛く悲しいものがあります。少しでもこの場で癒されることを願っています。8月は活動をお休みします。9月は子育て中のお母さんを対象に開きます。どうぞ皆さんご参加ください。